千葉大学 Blended Mobility Project

ニュース

【参加者募集のお知らせ・7/13〆切】2025年度 ヤング・リーダーズ・サミットプログラム (2025 ASEF x JIGE 6th Young Leaders Summit BM Program)

学生各位
関西大学より、2025年度 ヤング・リーダーズ・サミットプログラム (2025 ASEF x JIGE 6th Young Leaders Summit BM Program)について案内がありました。

本プログラムは、アジアとヨーロッパの若者を対象に、自分自身の成長(セルフ・リーダーシップ)、チームでの協働(チーム・リーダーシップ)、そして社会全体への貢献(ソーシャル・リーダーシップ)という3つの視点からリーダーシップを総合的に育成し、国際的なつながりと社会課題への主体的な関与を促進するプラットフォームです。
第6回目となる今回のテーマは「Society 5.0におけるリーダーシップ」で、バーチャルと対面の両方での活動を通じて、持続可能で包摂的な未来社会の実現に向けた若者の役割と提案を探求します。
対面の活動は、2025年9月29日~10月5日に大阪で開催される2025年国際博覧会(万博)に合わせて行われ、関西大学主催の終日ワークショップや、万博会場でのプレゼンテーション、神戸のJICA関西センターと阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターへの訪問などで国際協力や防災の取り組みについて学ぶ現地見学など、様々な分野での体験が予定されています。
詳細内容については、ASEFホームページから確認してください。
 6TH ASEF YOUNG LEADERS SUMMIT (ASEFYLS6)
 https://asef.org/projects/6th-asef-young-leaders-summit-asefyls6/

【実施日程】
・知識構築フェーズ:2025年7月29日~8月26日(オンライン)
・リーダーシップ実践フェーズ:2025年8月27日~9月28日(オンライン)
・ユースサミット本会議:2025年9月30日~10月5日(対面)

【応募資格】
 (1) 千葉大学の大学生又は大学院生であること。
 (2) プログラム開始時点で、18~30歳であること。
 (3) 全プログラムのオンラインセッション及び5日間対面で参加できること。1日のみの参加や途中離脱は原則として認められません。
 (4) 語学力の基準:英語での交流やプレゼンテーションを実施できること。(目安:CEFR B1 以上)

【募集人数】
 3名まで(参加者多数の場合は学内選考を行います)

【応募〆切】
 2025年7月13日(日)23:59

【応募方法】
 添付の募集要項をよくご確認のうえ、以下のフォームにアクセスし、必要事項を記入してお申し込みください。フォームへのアクセス前に、千葉大学Googleにログインしてください。
 募集要項はこちら
 応募フォームはこちら

TOP