日米近現代交流史プラスBMX
授業概要
T4開講科目「日米近現代交流史」で身につけた知識を生かして、日本に関心を持つアメリカの大学生とCOIL(国際オンライン協働学習)型授業を行
い、日本研究の国際的現状や海外における日本史資料に対する理解を深める。
実施時期:
2026年1月29日~30日
講義コード
Z011421701
科目名
日米近現代交流史
担当教員
TAO BO
パートナー大学名
イェール大学
実施時期
T4
授業の実施形態
オンライン(非同期)
対象学生
指定学部等
【国際教養学部】学部生限定
指定学部等以外への開放
担当教員の専門科目「日米近現代交流史」を受講していること
受入人数
10人未満
単位数
1単位
問合せ
国際企画課BMX事務担当(総合校舎1号館 国際教養・普遍教育事務室内)
global-program[at]chiba-u.jp ※[at]は@に置き換えてください。