多言語コミュニケーション(JS)
授業概要
COIL活動として、カーネギーメロン大学で日本の言語・文化を学ぶ学生を対象に行った担当教員の講演録画(英語)を視聴し、講義で扱った概念を踏まえ、コミュニケーションの型を分析するメディア授業(非同期型)を行う。詳細はシラバス(英文のみ)を参照。
実施時期:
2025年4月25日~7月15日
講義コード
G15N923001
科目名
多言語コミュニケーション(JS)
担当教員
野村 和之
パートナー大学名
カーネギーメロン大学
実施時期
T2
授業の実施形態
オンライン(非同期)
対象学生
指定学部等
【全学部】学部生限定
指定学部等以外への開放
可
受入人数
30人以上70人未満
単位数
1単位
問合せ
国際企画課BMX事務担当(総合校舎1号館 国際教養・普遍教育事務室内)
global-program[at]chiba-u.jp ※[at]は@に置き換えてください。