Public History of Intercultural Exchanges
授業概要
約40年に及ぶ米国アラバマ州タスカルーサ市のSakura Festivalの史料収集・保存に実践的に関わり、Sakura Festivalにアイデアを提供する。市民による国際交流に参画し、その記録を残す歴史実践を体験することを概要とする。米国アラバマ州タスカルーサ市では1998年より毎年、Sakura Festivalが開催され、国際交流が継続されてきた。本演習では、主催者であるアラバマ大学Capstone International Centerとの協働により、Sakura Festivalを中心とする国際交流の関係者へのオンラインによるインタビューや史料発掘を行う。また、同Festivalの新規コンテンツのアイデアを考案する。
講義コード
Z011800701
科目名
クロスメジャープロジェクトⅠG(3)
担当教員
高光 佳絵
パートナー大学名
アラバマ大学
実施時期
T1
授業の実施形態
オンライン(同期), オンライン(非同期)
対象学生
指定学部等
【国際教養学部】学部生限定
指定学部等以外への開放
受入人数
30人以上70人未満
単位数
1単位
実施報告書
24_Public History of Intercultural Exchanges.pdf
問合せ
国際企画課BMX事務担当(総合校舎1号館 国際教養・普遍教育事務室内)
global-program[at]chiba-u.jp ※[at]は@に置き換えてください。