部局長と学生との懇談会
千葉大学は毎年「部局長と学生との懇談会」を実施しています。総合国際学位プログラムでは懇談のテーマを定め、そのテーマに沿って教員と学生が対面で意見交換をすることにより、教育組織のより良い運営ができるように取り組んでいます。

総合国際学位プログラム長と学生との懇談会
令和7年度懇談会では、前半は全学共通テーマである「AIと共に生きる時代の大学での学びについて」について、以下のような事柄を中心に意見交換が行われました。
- 普段、どのようにAIを使っているか(利用状況や頻度)
- AI時代に、よりよい学びを実現するために身につけたいこと
- 生涯にわたって自律的に学び続けるために、どのような力や姿勢が求められるか。
- AIと共に生きる時代において、大学で学ぶ意義とは何か
また、後半は総合国際学位プログラム全体に関する意見交換が行われました。