教員一覧
※50音順
| 氏名 | 職名 | 分野 | 
|---|---|---|
縣 拓充 | 
准教授 | 教育心理学、認知科学 | 
新井 雄也 | 
助教 | 応用言語学、言語教育、第二言語リーディング論、言語評価、言語学習者心理 | 
| 五十嵐 洋己 | 准教授 | 国際社会学、教育社会学 | 
| 石戸 光 | 教授 | 国際経済学 | 
| 上原 浩一 | 教授 | 植物系統分類学、生態遺伝学 | 
| Ioannis Gaitanidis | 准教授 | 日本学、宗教社会学、医療人類学 | 
| 岡部 祥太 | 助教 | 動物行動学・動物心理学・行動神経内分泌学 | 
| 片桐 大輔 | 教授 | イノベーション、アントレプレナーシップ(企業家精神)、テクノロジー・スタートアップ(技術商業化/起業) | 
| 神里 達博 | 教授 | 科学技術社会論、リスク論、科学史 | 
| 河野 礼実 | 講師 | 社会言語学、日本語学、日本語教育、キャリア支援・キャリア教育 | 
| 見城 悌治 | 教授 | 日本史(思想文化)、東アジア交流史 | 
| 小泉 佳右 | 教授 | 運動生理学、健康科学 | 
| 高 民定 | 教授 | 社会言語学、日本語教育、韓国語教育 | 
| 小林 聡子 | 准教授 | 教育学、言語人類学、質的研究方法論 | 
| 崎山 直樹 | 准教授 | 歴史学 | 
| 佐々木 綾子 | 准教授 | 国際社会学、国際社会福祉論 | 
| 周 飛帆 | 准教授 | 社会学、移民研究 | 
| 白川 優治 | 教授 | 教育社会学、教育行財政学、高等教育論 | 
| 鈴木 雅之 | 教授 | 建築学、地域研究 | 
| Bo Tao | 講師 | 日米関係、キリスト教、グローバル・ヒストリー | 
| 高橋 信良 | 教授 | フランス語学、舞台芸術論 | 
| 高光 佳絵 | 教授 | 国際政治史、アメリカ外交史、政治学 | 
| 竹蓋 順子 | 教授 | 英語教育学、教材開発、教育工学 | 
| 田島 翔太 | 准教授 | 地域デザイン、地域起業、建築学(環境) | 
| 谷藤 千香 | 准教授 | スポーツ経営学、スポーツ政策学 | 
| 徳永 留美 | 教授 | 人間情報学、視覚情報処理、色彩工学 | 
| 永瀬 彩子 | 教授 | 都市環境デザイン学 | 
| 西尾 悠子 | 講師 | ドイツ文学 | 
| 西住 奏子 | 教授 | 言語学、日本語教育 | 
| Joel Nitta | 准教授 | 進化生物学 | 
| 野村 和之 | 准教授 | 教育学、日本語教育、異文化間理解 | 
| Algirdas Paskevicius | 准教授 | デザイン学 | 
| Juljan Biontino | 准教授 | 日本史、韓国史、日韓関係史 | 
| 東島 仁 | 准教授 | 科学技術社会論、研究倫理、科学コミュニケーション | 
| 福田 友子 | 准教授 | 国際社会学、移民研究 | 
| 本間 祥子 | 助教 | 年少者日本語教育、海外子女教育、実践研究 | 
| 三野 弘文 | 教授 | 物理学 | 
| Sarah Morikawa | 教授 | 英語教育 | 
| 山口 智志 | 准教授 | 健康・スポーツ科学、整形外科学 | 
| 吉田 修二 | 准教授 | 堆積学、自然環境、防災 | 
| 吉野 文 | 教授 | 応用言語学、日本語教育 | 
| 与那覇 信恵 | 准教授 | 英語教育、CALL | 
| 和田 健 | 教授 | 民俗学、地域研究、文化人類学 | 
| 渡邉 誠 | 教授 | デザイン学 |